pick up

2023/11/20

お知らせ

協力会社の皆様へ
【新 出来高調書 修正版】

つづくこと、
つづけること

建設・土木の仕事は建物の完成が終わりではありません。
建物を利用する人の安全と快適が続くこと、施主であるお客様の公益・利益が続くこと、そしてそれらを守り続けるために、私たち自身が企業として歩みを続けていくこと。
すべての事業、また社員一人ひとりの行動において、まず「社会のなかでいま何をすべきか」を基点にしてこそ、本当の継続力は生まれます。
蓄積してきた実績と技術をもとに、地元滋賀のため、また持続可能な社会の実現のために創業以来の誠実奉仕の精神で次代に向けた努力を続けてまいります。

笹川組の取り組み

2025年 滋賀県で開催!国スポ・障スポメインスタジアム竣工しました!!

pickup

公益財団法人瀬田南大萱霊園<br />永代供養合葬墓地「悠久」

pickup

宿泊施設・社寺

公益財団法人瀬田南大萱霊園
永代供養合葬墓地「悠久」

日常管理のしやすさ、地下の湧水対策等、利用者・管理者目線で将来的な問題点を摘み取り、顧客要求を実現させる建設を心掛けまし…

エリア 大津市
竣工 2023.9

view more

SASAKAWA STORY

この街の暮らしを
支えてきた物語。

STORY #01

まちの誇りを宿す、
湖畔のランドマーク

滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール

かつて琵琶湖畔に城が築かれ、城下町として栄えた膳所。駅に降り立ち緩やかな坂を下っていくと、湖岸一帯に商業・文化施設エリアが広がっている。なかでもその中心を成しているのが、滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール。青空を背景に緩やかな曲線を描く2つの大屋根は、白い帆に湖面の風をはらんで進む巨大な帆船を思わせる。

view more

事業案内Total Support笹川組のトータルサポート

公共施設、病院、マンション、河川、道路、トンネル、橋など
私たちが暮らす街の身近なところに笹川組の仕事はあります。

企画 設計 施工 メンテナンスまで。当社独自の技術と実績で、
お客様の納得のいく建物をご提供させていただきます。

company企業情報

人と自然の
未来のために

news & blog新着情報

view all

現在、記事はありません。

view all

Together to Create the Future

recruit

ものづくりの現場を つぎのカタチへ

SASAKAWAGUMI Co., LTD